
「2025春節セミナー&パーティー」を開催しました。
2025年2月26日 更新
2月13日(木)17:00から「2025春節セミナー&パーティ−」を「TKPセンターPREMIUM仙台西口8階」に於いて開催しました。寒い中、約60名もの参加者を得て、盛大に開催することができました。
小野寺会長の挨拶で幕を開け、第1部はセミナーです。「宮城そして、日本の職人技と香港富裕層のマッチングの可能性」と題して株式会社門間箪笥店・代表取締役・門間一泰氏の講演、続いて「仙台空港を経由して香港人を日本の東北の名所・景勝地へ」と題して株式会社JTB仙台支店営業第一課長の陶山貴史氏の講演と2つの講演があり、その後香港貿易発展局東京事務所長の伊東正裕氏による「お知らせ」がありました。お三方から約70分にわたって香港の魅力についてご紹介いただき、参加者一同香港の魅力に思いを新たにしたところでした。
さて、第2部はパーティーです。増子副会長による挨拶、名誉顧問である村井知事の代理として出席された鈴木国際ビジネス推進室長の祝辞、郡仙台市長の代理で出席された白岩イノベーション推進部長の祝辞、香港貿易発展局日本首席代表ベンジャミン・ヤウ氏の祝辞、そして香港特別行政区政府駐東京経済貿易代表部次席代表レオ・ツェー氏の挨拶の後、仙台国際空港株式会社代表取締役の前田基氏の音頭による乾杯があって、祝宴となりました。
会場には、香港の数々の飾り付けが施される中、参加者も料理を楽しみながら、香港の気分を幾分か満喫することができました。宴会の席上、新潟日本香港協会の大島事務局長からアジアフォーラムのアピールや楊志寛氏の歌の披露があり、会場をことのほか湧かせたのが本日のメインイベント、「お楽しみ抽選会」です。たくさんの景品が用意され、順番に抽選を行いました。当たるたびに歓声の声が聞こえ、とても賑やかなパーティーとなりました。
最後は泉岡副会長の閉会挨拶で終了です。あっという間に時間が過ぎ、参加者の皆さんは、景品を片手に「また来年、楽しみにしているよ」などと話しながら会場を後にしました。
セミナーの様子
|
|
開会の挨拶・増子副会長
|
乾杯の様子
|
|
閉会の挨拶・泉岡副会長
|
→ 活動報告 一覧に戻る
|